藁人形と恐ろしい呪いの呪文
【藁人形の呪い 用意するもの】
①藁(わら)人形
②ライターなど、火を点けるためのもの
③バケツ
④お水
⑤スコップ
⑥釘
【藁人形の呪いやり方】
①まずはじめに、バケツの中にお水を入れておきます。
②藁人形を手に持ち、「怪我・病気・火・水・土と、あらゆる災難が〇〇を襲う」と、声に出して唱えて下さい。
③唱えたら、藁人形の左胸付近に釘を刺しましょう。
④今度は藁人形に、ライターなどを使って火を点けます。
⑤火を点けたらスグに、バケツに入れたお水の中へ落としましょう。
⑥火が消えたらバケツの中から藁人形を出し、スコップで土を掘って埋めて下さい。
【おまじないのポイント】